スーパーロボット大戦30 クリアした感想&評価

PR
ゲームレビュー

2021年10月28日に発売されたPS4・Switch・PC用ソフト「スーパーロボット大戦30」をクリアした感想。

参戦作品・機体

3.0

参戦作品ですが、個人的には「V」や「T」の方が良かったです。好みの問題なので人によって違うと思いますが、Vガンダムが参戦していたのは嬉しかったですが、他はあまり喜べなかったです。

マジェスティックプリンスはアニメを見たことがないですし、スパロボ30で出てきてもあまり魅力を感じませんでした。

予想外に良かったのはグリッドマンです。アニメも見たことがありますが、スパロボに参戦してどうなんだろうと疑問を感じていたものの、予想よりも面白かったです。何よりBGM「UNION」のヒーローアニメ感が素晴らしい。

一方で、ガンソードやレイアース、コードギアスはなぜ参戦しているのか全く理解できませんでした。少し前の過去作で十分堪能したのでしばらく見なくても良いと思ってしまいました。できればガンダムXやガンダムWが参戦してほしかったですし、なにより「サクラ大戦」はDLCではなく普通に参戦してがっつりストーリーも描いて欲しかった。マクロス無印やマクロス7あたりがいてくれたらと思ったりもしました。

サイバスターやSRXのようなオリジナルが登場することは良かったですが、主人公機体のヒュッケバインは影が薄かった・・・。遠藤さんの曲は良かったですが。

それと、νガンダムが弱すぎるのとクワトロ(シャア)が空気すぎるのも問題。ナラティブガンダムやフェネクスはもう少し強くても良いと思ってしまったりも・・・。

イカルガは序盤から強すぎるくらい強かった。

システム

4.0

スパロボ30のシステムの評価ですが、ミッションを比較的自由に選ぶことができ、サイドミッションのようなものも存在するのは新鮮さがありました。

マップが回転できないのは次回からどうにかしてほしい。マップが回転できないと死角になって見づらい時がありました。

ゲームバランスの面では序盤に結構敵が回避したり当てづらかったりしたのが意外でした。終盤ではほとんど気にならなくなります。

ストーリー

3.0

スパロボ30のストーリーは正直あまり魅力がありませんでした。

オリジナルの敵がダサいというのもありますが、ストーリーの流れがぎこちなく、断続的に物語が展開されている印象を受けました。

総評

スパロボでは初の(?)エリア選択&ミッション選択という新要素を入れてきたのがスーパーロボット大戦30でした。完全なレベリング&資金稼ぎ用のミッションがあるというのは新鮮で面白かったです。

一方で、参戦作品や参戦機体、そして一部機体の強さという部分には疑問が残りました。V・X・Tをプレイしていると既視感を覚えるような気もしました。

参戦作品に魅力を感じるならオススメですが、好きな作品が少ないのならVかTをオススメします。

スパロボ30を100点満点で評価するなら70です。

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥4,430 (2025/01/20 19:00:18時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました