ゲームレビュー

ゲームレビュー

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」の正直な感想

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」の正直な感想です。長いと読むのが大変なので要点を簡潔にウルトラハンドの操作性が悪すぎるウルトラハンドによる創作要素の強制は楽しさより面倒臭さが勝る基本的にブレスオブザワイルドを少し煩雑にしたゲーム...
ゲームレビュー

「ブルーリフレクション燦」感想。これはアカン

DMM Gamesとコーエーテクモのガストがコラボして制作された「BLUE REFLECTION SUN/燦」をちょっとやってみました。感想は「ダメダメ」でした。最近「崩壊スターレイル」のベータテストをやっていたこともあって、余計にブルーリ...
ゲームレビュー

「エーテルゲイザー」クローズドベータの感想

スマートフォンゲーム「エーテルゲイザー(深空之眼)」のCBTをプレイした簡単な感想です。一言で終わります。崩壊3rdの劣化版実際プレイすると、キャラクターの3Dモデルがあまり洗練されていない感じがするのと、戦闘はわりとよくあるスマホアクショ...
ゲームレビュー

FPS「ガンダムエボリューション(ガンエボ)」の感想。面白い?

9月22日からPC版サービスが始まった「ガンダムエボリューション」を1時間ほどプレイした感想です。オーバーウォッチほど戦略性は無いガンエボは「オーバーウォッチみたい」だと言われるものの、オーバーウォッチほど戦略的なゲームでは無さそうです。サ...
ゲームレビュー

F1マネージャー2022の評価は「微妙」。その理由は・・・

2022年に発売された「F1 Manager 2022」は、F1のチーム運営ができるシミュレーションゲームです。F1に公式認定されたゲームであり、優れたグラフィックが目を引きます。また、ドライバーやエンジニアのリアルな無線も魅力があります。...
ゲームレビュー

「幻塔(Tower of Fantasy)」CBTをプレイした感想・評価

幻塔のクローズドベータテストに参加しました。プレイした感想を簡単に書くと。アクションは結構楽しい。原神よりも立体的な自由度があり、敵の攻撃を回避しやすい全体の完成度は高い。PSO2:NGSよりははるかに面白いストーリーはあまり面白くない主人...
ゲームレビュー

【グランツーリスモ7】ガチで高評価。海外メディア「全盛期のGTが帰ってきた」

PS5/PS4ソフト「グランツーリスモ7」の評価が解禁され、80点後半、90点近いスコアがつけられています。PS4の「グランツーリスモ SPORT」は平均75点でしたが、グランツーリスモ7は88点(3/2時点)とかなりの高評価を得ています。...
ゲームレビュー

「ポケモンレジェンズアルセウス」は面白い?つまらない?プレイした感想

ポケモン新作「Pokémon LEGENDS アルセウス」は面白い?つまらない?忖度なしで率直な感想を紹介します。10時間ほどプレイした感想は「つまらなくはないが、微妙」でした。点数で言うと60点~70点くらい。ポケモンの大ファンの人なら楽...
ゲームレビュー

「プラネットズー(Planet Zoo)」がかなり面白い。良ゲー

動物園シミュレーションゲーム「プラネット・ズー」をプレイした感想です。動物園を作って運営するゲームプラネット・ズーは動物園運営ゲームで、フィールドに動物の飼育エリアを設置したり、来場客用の売店を設置したり、スタッフ用の施設を設置していき、動...
ゲームレビュー

スーパーロボット大戦30 クリアした感想&評価

2021年10月28日に発売されたPS4・Switch・PC用ソフト「スーパーロボット大戦30」をクリアした感想。参戦作品・機体参戦作品ですが、個人的には「V」や「T」の方が良かったです。好みの問題なので人によって違うと思いますが、Vガンダ...