これさえ覚えればOK!「原神」水中での正しい戦い方

原神

原神のフォンテーヌの水中では、地上とは異なる戦闘方式になっています。

正しい戦い方を紹介します。

スポンサーリンク

衝撃波

ヤドカニの能力を入手

まずは通常攻撃の長押しで照準モードに入り、重甲ヤドカニから能力を手に入れます。ロックオンして通常攻撃ボタンを離せば能力を吸収できます。

スキルボタンを長押し

次に、スキルボタン(PCならEキー)を長押しします。

この時、敵の攻撃を受けるとダメージが軽減されると同時に、自分の放つ衝撃波のダメージが増えます。

スキルボタンを放す

スキルボタンを放すと衝撃波で大ダメージを与えます。

先述のように、長押し中に敵からダメージを受けると、衝撃波で与えるダメージが増えます。

通常攻撃だけでは4ケタの小さなダメージしか与えられません。しかし、ヤドカニのスキルを入手してから、スキル長押しの衝撃波で大ダメージを狙えます。

短押しだと、周囲にそこそこのダメージを与えられます。

水刃

狩猟刀エイから能力を入手します

スキルボタンで発動

狩猟刀エイは、スキルボタンを短押しするとそのまま発射し、長押しすると照準モードで狙うことができます。

狩猟刀エイは一発の威力が高いですが、防御能力はありません。

超音波

同様に、通常攻撃の長押しで「プクプク獣亜種」から超音波攻撃の能力を吸収できます。

プクプク獣亜種した下の画像の生物です。

スキルボタン長押し

プクプク獣の能力を得た上で、スキルボタンを長押しすると「超音波」を放ち、敵を攻撃できます。

ヤドカニの衝撃波と比べて1発の能力は小さいですが、連続して攻撃することができます。ただし、ダメージ軽減効果はないので注意が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました