聖剣伝説3・・・
スーパーファミコンのやつは小学生の頃に全キャラ主人公でプレイしたくらいハマりました。
聖剣伝説3のリメイク版が4月に発売されます。買う予定ですが、体験版が配信されたのでプレイしてみました。
戦闘は最近のアクションゲーム風になっています。それなりに遊びやすいです。
弱攻撃→強攻撃とコンボするとアクションが変化するような感じ。
そもそも3Dになっているので全く別物と言ってもいいです。
ローリングで回避ができるので敵の攻撃をかわしやすかった。
右スティック押し込みで敵をロックオンできます。
フルメタルハガー戦はノーマル難易度でもかなり簡単に感じました。
モデリングがちょっと気になる
個人的にはキャラクターのモデリングがあまり好きではありません。全員というわけではありませんが、なんか3Dモデルがしっくりこないキャラクターがいます。ぶっちゃけモデリングが下手ですね・・・。
割とカートゥーンぽい感じのアートディレクションになっているのですが、できればもうちょっと等身を高くして環境も少しリアル寄りにしてほしかったかもしれません。
ペルソナ4に対してのペルソナ5と言えばわかりやすいでしょうか?
グラフィック全体ではそれなりに良い感じです。
少なくともPS4 Proでプレイした感じではかなりぬるぬるとスムーズに動きました。
懐かしさと新鮮さ
サウンドエフェクトは結構昔のやつを再現していて懐かしい感じがありました。
聖剣伝説3はとにかくBGMが最高なので、リメイクされたBGMを聴くためにプレイするのもアリです。
聖剣伝説3の世界がフル3Dになって、「あの街ってこんな感じだったのか」と思ったり、ボイスもついて・・・楽しめそうです。
いずれにせよ、体験版をプレイした後でも買うという予定に変更はなさそうです。
聖剣伝説3 TRIALS of MANA | SQUARE ENIX
Switch/PS4/Steam『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』2020年4月24日発売! それぞれの運命、それぞれの選択。再び始まる、トライアングルストーリー。
コメント