11月15日に発売された「ポケットモンスター ソード・シールド」ですが、発売後からエラーによるクラッシュやSDカード内データの破損など、様々な問題が報告されています。
最近では、ボックスに預けていたポケモンが消えるといったバグも報告されています。
発売から1ヶ月近く経った12月14日時点でもまだ公式側がエラーを認める発言はしていません。
最近の不具合報告(ごく一部)
このようにかなりの数の報告が上がっています。
海外サイトのRedditにも、ポケモンやってたらSwitchが故障したとか、ポケモンが消えた等の報告があるようです。
おそらくゲームフリークもこの問題を認識しているとは思いますが、問題が多岐に渡っていて、修正パッチを作ろうにも、その修正パッチで別のエラーが出てしまわないかという懸念があるのでしょう。
現状、最大の対策は「プレイしないこと」ですが、さすがにユーザーにプレイしないでくださいと言うわけにはいかないでしょうから・・・。ポケモン剣盾のアップデートが来るまではエラーが出ないことを祈ってプレイする他ないですね。
ちなみに、確定でバグが出る方法もあるようです。(くれぐれも真似しないように)
コメント