龍が如く7の9章のボス戦、石尾田がなかなかの難敵です。
適当にやってたら負けました。
龍が如く7の9章で石尾田&ナンバを倒す方法。
1.えりを仲間にする
まず、鎌滝えりを仲間にする必要があります。
鎌滝えりは「会社経営」でランキング100位以内に入ることでイベントが発生し仲間になります。
イベント後、サバイバーに行くとえりが仲間になります。
えりが仲間になれば4人で戦闘できるため、3人で挑むよりも圧倒的に有利です。
2.おすすめ職業
春日:勇者またはダンサー
足立:機動隊員
紗栄子:キャバ嬢(あらかじめアイドルを育ててマジカルボイスを覚えておく)
えり:アイドル
3.推奨レベル
推奨はレベル25以上。
レベルが足りないならレベル上げをした方が良い。
もしくは強い装備を買ったりして強化する。
4.戦略
開幕すぐにデリバリーヘルプで「ゲイリー・バスター・ホームズ」を呼ぶ。
ザコ敵が全員気絶するためかなり有利になる。
ザコ敵が気絶してる間に石尾田を攻撃する。
石尾田にはキャバ嬢のスパークリングで大ダメージを与えられる。
気絶してから1~2ターンしたら今度は雑魚を優先して倒す。(味方を呼ぶため)
ナンバは最後に倒せばよい。
石尾田の銃撃はかなりのダメージを与えるので注意。
ダメージを受けた味方をマジカルボイスやマジカルソング、アイテムで回復させる。
油断すると石尾田の銃撃でやられてしまうので回復を怠らないように。
回復の必要がない時はえりはトワリングビートで攻撃すればよい。
ナンバにもスパークリングキャノンで大ダメージを与えられる。
春日が死ぬとゲームオーバーなので、春日は優先して回復させる。もしくは足立で春日を守る。
開幕のデリバリーヘルプ、紗栄子のスパークリングキャノン、えりのマジカルボイス。この3つが重要になります。
コメント