原神のVer3.2で実装される「ナヒーダ」におすすめの武器は何か。
ナヒーダ推奨武器
千夜に浮かぶ夢

ベストな選択肢はモチーフ武器の「千夜に浮かぶ夢」です。
★5なので入手が大変ですが、武器レベル90で元素熟知を265増やせるだけでなく、パーティの編成に応じてさらに元素熟知や元素ダメージを増加させることができます。
大量の元素熟知が必要なナヒーダに最適な武器だと言えます。
祭礼の断片

★4武器の中で最も多く元素熟知があるのが祭礼の断片です。レベル90で元素熟知が221あります。
ナヒーダにとって武器効果のクールタイムリセットはあまり意味がありませんが、無課金や微課金でも入手しやすいため、良い選択肢となるでしょう。攻撃力が454と低いのが残念な点ですが、草元素付与目的でナヒーダを運用するなら十分でしょう。
流浪楽章

流浪楽章のメインオプションは会心ダメージですが、元素スキルの滅浄三業によるダメージや通常攻撃によるダメージを期待することができます。
また、武器効果で「間奏曲」を獲得すれば、元素熟知が240~480増加します。ナヒーダをメインアタッカーとして使うのであれば流浪楽章は良い選択肢になります。
神楽の真意

★5武器ではあるものの、ナヒーダの元素スキルの火力を大いに期待することができます。「元素スキルによるダメージ増加」の効果もナヒーダに合っています。
ナヒーダの固有天賦はチーム内で最も元素熟知の高いキャラクターを参照するため、必ずしもナヒーダ自身の熟知がチーム内最高である必要はありません。例えば久岐忍がチームにおり、忍の元素熟知がチームで最も高ければ、神楽の真意が活きるでしょう。
ただし、ナヒーダのためにわざわざ神楽の真意を引く必要はありません。それならモチーフ武器の「千夜」を引いたほうが良いです。
魔導緒論

★3武器で誰もが持っている「魔導緒論」ですが、元素熟知のメインオプションがついており、187あります。完全に妥協ですが、他に良い武器を持っていない時の選択肢となってくれます。
彷徨える星

限定★4武器。元素熟知のメインオプションはレベル90で165とやや低めだが、味方の攻撃力をアップすることができるサポート効果がある。
ナヒーダの場合、開花編成よりも激化編成でより恩恵を得られる。
コメント