PR

【原神】ナドクライ Luna 1 「ラウマ」と「フリンズ」は引くべき?どんな人におすすめか

原神

超簡単に解説します。

PR

ラウマ

オススメ

ラウマはLuna 1のガチャで特にオススメの★5キャラクターです。

開花反応を強化できるため、ニィロウのようなキャラクターを持っている人はさらに引く価値が上がります。

新キャラの「ネフェル」も草元素キャラクターなので、ネフェルとのシナジーもありそうです。

1凸するとヒーラーにもなれるのでさらに使い勝手が良くなります。

また、久岐忍などを使った超開花パーティも強化されます。超開花パーティは初心者にとっても組みやすいのでラウマを引く価値は十分にあります。

ナドクライ編最初のアップデートでは最も引く価値が高いと言えます。

フリンズ

イネファを持っているなら引いても良い

フリンズは雷元素のアタッカーで、月感電反応でダメージを出すキャラクターです。

現状、感電反応を必要とする敵に対しては強力ですが、それ以外だとヴァレサと大きな差はありません。

最近出てきたサボテンの敵は感電反応が必要なので、ああいった敵を相手にするなら強いですが、それ以外だと飛び抜けて強いわけではありません。

そして最大の短所は「イネファ」のサポートを必要とするという点です。

イネファを持っていないのなら、フリンズの性能は少し物足りないと感じるかもしれません。

また、イネファを持っていたとしても、現行の感電パーティでも十分に強いのも悩みどころです。

というのも、フリンズはフリーナや夜蘭とのシナジーが完璧ではないためです。将来、ナドクライの水元素キャラクターでフリンズの月感電を強化できるキャラが出てくると化けるかもしれません。

なお、フリンズを強く使いたいなら1凸がオススメです。

結論

どちらを引くべきかという観点では、性能面ではラウマを引いたほうが良いでしょう。

開花より感電の方に興味があるならフリンズにするべきですが、イネファを持っていないと本領を発揮できません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました