PR

【ゲーム】「アクションRPG」と「アクションアドベンチャー」の違いって何?

ゲームジャンルの「アクションRPG」と「アクションアドベンチャー」は何が違う

一行解説

アクションRPGはステータスや装備などのキャラクター育成が重要となるが、アクションアドベンチャーでは育成要素は薄め

アクションRPG

世界を冒険し、ストーリーを進めながら、装備を入手したり、レベルを上げたり、スキル構成を考えたり、キャラクターを強くすることが攻略のカギとなる。

代表作

ダークソウル、エルデンリング、エルダー・スクロールズ:スカイリム、ウィッチャー3、 ニーア:オートマタ、ホグワーツ・レガシー、原神

created by Rinker
フロムソフトウェア
¥7,444 (2025/11/06 00:46:47時点 Amazon調べ-詳細)

アクションアドベンチャー

冒険したりストーリーを進めることが中心。スキルの強化や装備の入手はあるものの、アクションRPGほど重要ではない。ゲームによってはキャラクター自体の強化がほとんどないこともある。アクションRPGと比べると、建物を登ったり、映画さながらの派手な演出があったりする。

代表作

シェンムー、グランド・セフト・オート、ゼルダの伝説、トゥームレイダー、レッドデッドリデンプション、スパイダーマン、ラスト・オブ・アス、龍が如く1~6、アンチャーテッド、ゴッド・オブ・ウォー

created by Rinker
任天堂
¥6,627 (2025/11/06 05:59:54時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました