ニンテンドースイッチの「アウターワールド」が酷い状態。グラフィック大劣化・時々止まる

PR
ゲームニュース

5月29日にSwitch向けに「The Outer Worlds」が発売されました。

本作は2019年10月にPS4やPC向けには発売済みでしたが、Switch版もようやく登場しました。

しかし、蓋を開けてみるとなんとも酷い状態だったようです。

下記動画では、他のバージョンとの比較が行われているのですが、ニンテンドースイッチ版はグラフィックが大幅に劣化しており、見るも無残な姿になっています。

ちょっと悪いとかそういう次元ではなく、同じ物かと思えるほどの差が生まれています。

それだけでなく、フレームレートも安定しておらず、30fpsも儘なりません。場所によっては止まることすらあるのだとか・・・。

本来ならスペック不足で無茶なのでしょうけど、無理矢理ニンテンドースイッチで発売したのでしょう。そのために恥を捨ててこのグラフィックになったと・・・。

▼海外メディアは「アウターワールドのSwitch版は酷い」と記事にしてますね。

The Outer Worlds Looks Terrible On Switch
The Outer Worlds looks so bad on Switch I’m tempted to tell even people who have no other means of playing it to stay aw...

ゴリゴリの洋ゲーですから、日本でSwitch版買う人っているのかなっ思ってしまいますけど、買おうとしてる人はPC・PS4・Xboxのいずれかでプレイした方が満足できると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました