PR

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」で初心者が知っておくと得する攻略法

その他ゲーム攻略

デジモンストーリータイムストレンジャーで初心者が知っておくと良い攻略情報

アイテムを使ってもターンを消費しない

主人公がアイテムを使ってもターンは消費しません。

RPGではアイテムを使うと自分のターンを使ってしまうことが多いですが、デジモンタイムストレンジャーは違います。

レベル上げは必要

ゲームがある程度進むと、敵、特にボス戦が大変になってくると感じるでしょう。

タイムストレンジャーではレベル上げは必要です。

敵が強いと思ったらレベル上げをしましょう。

レベル上げが嫌な人は難易度を一番低いものにすれば簡単に倒せます。

進化だけでなく退化も可能

いつでも前の段階のデジモンに戻すことができます。

進化した後のデジモンが気に入らなかったら、退化を使いましょう。退化しても何も消費しません。

特訓で上げるべきステータスをメモしておく

ファームに預けて特訓でステータスをアップできますが、進化に必要なステータスをメモしておきましょう。

200%になったら必ずコンバート

200%にならなくてもコンバートしてOKですが、200%にすると強いデジモンになります。

デジモンをたくさん持っていたほうが有利に進められます。

とにかくコンバート!

使わないデジモンはファームになるべく預ける

デジモンをファームに預けると、素材を集めてくれることがあります。

使う予定がないデジモンはファームに入れておきましょう。

エージェントスキルは経験値系を優先

エージェントスキルは色々ありますが、デジモンの経験値が増える種類のものを優先しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました